2025/4/24
皆さ~ん、何しったねぇ~。
今日は、もっと天気が回復するかなぁ~と、思っていましたが一日中曇り☁空でしたね💦
大江山園周辺の田んぼにも水が入り始め、もうじき田植えの時期を迎えようとしております。
農家の方々は忙しい時期になると思いますが、今やコメ不足でお米の値段も高騰しておりますからね。農家の方々が作って下さるお米が豊作になることを願っております✨✨
本日のお昼の献立はこちら・・・
・ささみチーズカツ
・ラタトゥイユ
・スパゲティサラダ
ご利用者様から本日のメニュー表をご覧になられ「ラタ、、、ラタ、、、ラタトゥ、、、ラタトゥイ、、、ラタトゥイユって何だ???🤔🤔」と、おっしゃられる方が多くいらっしゃいました💦💦💦
午後からはと言うと・・・
こどもの日も近く、ホール内もこいのぼりがたくさん飾ってあって泳いでおりますが、今日は皆さんでクラゲを泳がせようと頑張りました😊
ルールは簡単!泳ぐクラゲを地面に落とさずパタパタと泳がせようと、うちわで扇ぎます。
タイム勝負となりどれくらい泳がせることが出来るかやってみました。
職員が「あと4秒で1分でした。」 なんて言うもんだから、皆さん次こそはと、気合が入ります。
皆さん二回目ともなると上手に扇ぎ下に落とさず頭上でパタパタしております。
でも段々と手が疲れてきたため落ちてしまうと、またしても職員が「あと3秒で2分でした。」と、煽るのです😅「クラゲに刺されると痛いからまたにしましょう。」と、ようやく終えることが出来ました😊😊
皆さん一生懸命体力を使いました💪💪💪
本日もお疲れ様でした👋👋👋👋👋